NEWS
HOME > NEWS > 平成22年度 北海道大学公開講座(全学企画) 「変化」を見つめる -私たちや地域の未来のために-

平成22年度 北海道大学公開講座(全学企画) 「変化」を見つめる -私たちや地域の未来のために-

DATE2010.06.08
平成22年度 北海道大学公開講座(全学企画)
「変化」を見つめる
-私たちや地域の未来のために-

後援: 北海道教育委員会  札幌市教育委員会

開講にあたって
 北海道大学公開講座にご参加くださり、ありがとうございます。
本講座は、例年、その時々の社会情勢を反映したホットなテーマをめぐって、本学の各学部・研究院の先生たちが講話をする形で開講しています。一つのテーマに対して、自然科学および人文社会科学のあらゆる分野から、最新の研究成果も織り交ぜつつ、多角的に深くアプローチするのが、基幹総合大学である北海道大学の公開講座の特色であり魅力です。

今年の公開講座は、「「変化」を見つめる―私たちや地域の未来のために―」をテーマとして、7月1日から29日に開講いたします。
昨年来、米国のオバマ政権誕生や、日本での政権交代によって、社会の各分野で「チェンジ(変化)」が強く意識されるようになっています。しかし、何がどう変わりつつあるのか、渦中にいる私たちにその全体像は必ずしもよく見えません。
地球温暖化に代表される環境制約の下、いかに生活の質を高めていくか。日本国内、とくに北海道に目を転じれば、人口減少が急激に進む中、雇用や医療、老後の生活を保障しつつ、必要な価値を生み出すしくみはどうしたらいいのか。これら喫緊の課題も視野に入れながら、今日の「変化」をどのように捉え、今後どのような変革を展望できるか、皆さまとともに考えたいと思います。

今回の講座では、次の八つの講義を通して、私たちが直面する「変化」を見つめるための多様な視座を提供します。

第1回目は、2大政党時代が生まれつつある昏迷とも言える現代政治について「ポスト政権交代の政治学」(法学研究科・吉田徹准教授)と題して講義します。第2回目は、今も身の回りで人知れず進行している生物進化について「生物の変化:生息環境の変化と進化の関連を考える」(理学研究院・片倉晴雄教授)と題して講義します。第3回目は、変わりつつある豊かな天然資源のオホーツク海について「環境変化と越境的取り組み」(低温科学研究所・白岩孝行准教授)と題して講義します。第4回目は、激変が進行中のインターネットのもう一つの側面について「ネットワーク時代の光と影:守れるかセキュリティ」(情報科学研究科・工藤峰一教授)と題して講義します。第5回目は、未来の北海道に新たな価値を作る仕組みについて「観光創造が北海道の未来を拓く」(観光学高等研究センター・石森秀三教授)と題して講義します。第6回目は、古くて新しい付き合いの隣国中国,その今の変化の影響とは何かについて「中国の台頭で変わる世界、日本、北海道」(メディア・コミュニケーション研究院・遊川和郎准教授)と題して講義します。第7回目は、北海道の将来をも変えることも可能な雇用と大学の関係について「北海道の雇用を創る-産業、大学教育、人材育成-」(高等教育機能開発総合センター・亀野淳准教授)と題して講義します。第8回目は、変化の中の不変,不変の中の変化,はたして我々は変化が(この講座も)必要なのか,「日本近代史の変化と不変」(文学研究科・川口暁弘准教授)と題して講義します。

 現代社会の「変化」をどのように見つめるか、皆さまもこれまでの経験や学習を通じて、多様なご意見、お考えをお持ちのことと思います。公開講座は、大学での研究を皆さまに一方的にお伝えする場ではなく、皆さまとの意見交換や交流によって相互に学び深めていく場である、と私たちは考えています。 本講座でも、皆さまからの積極的なご意見、ご質問を頂戴できればと思います。
この講座が、変化の時代を生きる皆さまの、日々のお仕事や学習、諸活動の糧としてお役に立つことを願っています。

    平成22年7月

                           北海道大学公開講座実施部会会長 
                                  金 城  政 孝

平成22年度 北海道大学公開講座(全学企画)
 第1回 ポスト政権交代の政治学     

    法学研究科准教授   吉田   徹         7月1日(木)

 第2回 生物の変化:生息環境の変化と進化の関連を考える

    理学研究院教授   片倉  晴雄            7月5日(月)

 第3回 環境変化と越境的取り組み

    低温科学研究所准教授   白岩 孝行        7月8日(木)

 第4回 ネットワーク時代の光と影:守れるかセキュリティ

    情報科学研究科教授   工藤 峰一         7月12日(月)

 第5回 観光創造が北海道の未来を拓く

    観光学高等研究センター教授   石森 秀三      7月15日(木)

 第6回 中国の台頭で変わる 世界、日本、北海道

    メディア・コミュニケーション研究院准教授  遊川 和郎  7月22日(木)

 第7回 北海道の雇用を創る -産業、大学教育、人材育成-

    高等教育機能開発総合センター准教授  亀野  淳  7月26日(月)

 第8回 日本近代史の変化と不変

    文学研究科准教授  川口 暁弘          7月29日(木)

ポスターは、こちらをご確認ください。